オフィスビルの電気工事はオフィス照明の設置や各デスクに必要な電源配線やLANケーブル配線を床下に行います。
■高圧設備工事
電力会社からの供給された6600Vの電力を100V~200V(オフィスによっては400Vの場合もあります)低圧電力に変圧し各フロアで電気が使用できるようにする高圧受電設備を設置し配線工事を行います。
■低圧設備工事
各フロアごとに低圧引込工事を行い各フロアで電気が使用できるように施工、配線を行います。 またオフィスにはたくさんのスイッチやコンセントが必要になりますので適切な位置にスイッチやコンセントを設置します。
■OAフロア配線工事
各デスクに配線された電源やLANケーブルなどを床下に配線する工事を行います。
■ネットワーク工事
オフィスに必要なLANシステムなどのネットワーク工事を行います。